スポンサーリンク

[医学部受験]僕と周りの医学生がオススメする化学の参考書&問題集

大学受験
スポンサーリンク
医学生みと
医学生みと

こんにちは

医学生のみとです

今回は僕が実際に医学部に入るために使った化学の参考書と問題集を紹介していきます

さらに今回は

周りの医学部の友達にも使ってよかった参考書&問題集を聞いてきました

英単語帳についてはこちらで紹介しています

スポンサーリンク

化学の参考書

大学受験DOシリーズの3冊

これさえあれば化学で無双できる

理論的に話が進むから覚えやすいし応用が効く

初めて学習するならめちゃくちゃ時間がかかる(特に有機や無機)

暗記で乗り切りたい人には不向き

一番僕がオススメする一冊です

圧倒的にオススメします!

僕は主に高校3年生の時に使っていました

理論化学が理論的に話が進んでいくのはもちろんのこと、暗記と思われがちな有機化学や無機化学も理論的に話が進んでいきます。

一番、記憶に残りやすい勉強方法って理解することだと思います

ただただ英単語を100個覚えるより、語源とかを知って覚えた方が暗記しやすいですよね

しかも語源を知れば、知らない単語も推測できます

化学も同じです

頭に残すためには理解することです

この本は暗記でなく理解を促すので応用もききます

しかし、本当に化学が苦手って言う人にとっては理解が大変でキツイかもしれません

それと本気でこの本をやるなら結構時間かかります

医学生みと
医学生みと

周りの医学部の友達もこの本持っている割合が非常に高いです

この本は3冊あるのですが、僕のオススメは

有機>無機>>理論

です

基礎問題精講

初学者向きで他に比べて薄いからやりやすい

受験勉強の初めには良い

持ち運びが楽

ある程度化学が理解できている層には不要

良くも悪くも基礎

必要最低限の問題

高3の春から夏にかけてやりました

あんまり化学がわかっていなかったのでとりあえず簡単そうな参考書を探した結果これにたどり着きました

受験勉強のスタートにはとっても良いと思います

薄いので何周も勉強がしやすいです

必要な問題がコンパクトにまとまっています

しかし、これだけでは物足りないので他の問題集で演習をしまくる必要があります

医学生みと
医学生みと

勉強しやすくて僕は好きでした

そしてめっちゃわかりやすいです

化学の新研究

詳しい。書いてないことがないほど詳しい

分厚い。重い

僕も買ってました

これは辞書として使うものです

わからないところを調べるためのものです

書いてないことがないほど色々書いてあります

化学を極めてければ持って損はないと思います

医学生みと
医学生みと

僕は数回しか使いませんでした

しかし、医学部の友達でこの本の保有率は高いです

スポンサーリンク

問題集

セミナー化学

高校1、2年の時に学校の試験範囲になっていたので使っていました

あまりやりこまなかったので印象が薄いです

重要問題集

これめちゃくちゃ使いました

僕はこの1冊で受験は乗り切れると思っています

高校生の時に学校から配られたのが出会いの始まりです

学校から配られるってことはそれほど良い問題集ということの裏付けです

高3の受験期の問題集はこれだけです

医学部を目指している人はこれ良いと思います

医学生みと
医学生みと

周りの医学部の友達も、とりあえず重要問題集をやってた人が数多くいました

スポンサーリンク

使ったことがないけど

使ったことはありませんが、周りの医学部の人がオススメしている問題集を紹介します

化学の新演習

先ほど紹介した「化学の新研究」のシリーズです

使っている人、それなりに見ます

新理系の化学問題100選

難しいらしいです

さいごに

他にも色々ありましたが、今回は使っている人が多いものを紹介しました

僕は同じ問題集を何回も解くことをオススメしています

自分にぴったりの問題集を見つけて勉強頑張ってください

よろしければクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました